"Dear my Family"









 結局、私は愚かだったのかもしれない。

 しかし、分かっていても納得出来るはずがなかった。

 私は誓った。ともを幸せにすると。

 今までの悲しいことよりも、ずっと楽しい日々が待っている。

 私と、朋也と、鷹文と、河南子。

 どうだ、想像出来るだろう?

 今までだって幸せだった。

 笑って、笑って、また笑って。

 楽しかった。嬉しかった。いつまでも続けばいいと、ただ漠然と思っていた。

 きっと皆もそう思っていたに違いない。

 そう、思っていたに違いない・・・・。















 「それでも、おまえは一緒に居たいのか?」


 
 聞こえてくる、朋也の声。

 みーんみーん、とどこか遠くで蝉の鳴き声が木霊している。

 日差しは私たちを焼き殺さんばかりに容赦なく照りつける。

 そんな中で、私はくまの着ぐるみを身に纏っていた。

 こんな暑さで着ぐるみを着るなんておかしく思えるだろう。だが、そうでもしなければこの場に居ることさえも適わない。

 今の私は“森のくまさん”なのだ。“坂上智代”ではない。



 「――――――うん」

 「幸せな時間は、きっと終わりが来る。それでも、おまえは一緒にいたいのか?」



 なんて残酷な問いなんだろうか。

 いつか終わりが来ると、必ず幸せな時間は終わりが来ると分かっているのに。

 先が見えない未来も恐ろしいが、私には先が見える未来が、この上なく恐ろしかった。



 「――――――うん」



 それでも、ともは。

 構わないと、頷いた。

 この子はまだ幼い。失うことの大きさをまだ理解できていないのかもしれない。

 それでも。

 ともは自分で、答えを出したのだ。

 

 「――――――え?」



 だから、私は。

 少しでも、ともの母親らしく。

 少しでも、“坂上智代”らしく、彼女の背中を押すことにしたのだ。

 後悔しない人生はない。

 幾度も立ち止まり、絶望し。

 そのたびに立ち上がって歩を進めていく。

 ともの人生は始まったばかりなのだ。
 
 そして、この私も。

 朋也たちが目を見開く前を通り過ぎ、朝から作っていた花の冠をともの頭に乗せる。

 

 「ママ!」



 違うぞ、とも。

 私は森のくまさんなのだ。

 断じて意地っ張りで弱虫な坂上智代などではない。



 「ママ」



 私は、そう、愚かだったのだ。

 ともは、こんな小さい体で精一杯生きているというのに。

 

 「とも・・・・」



 そうだな。

 きっと私は弱かったのだ。

 纏う着ぐるみは弱さそのもの。

 ありのままでともの前に出ることができない、弱い坂上智代。

 だけど、ともは。

 私の、娘は。

 こんなにも、強く生きているじゃないか。






 被り物を取る。

 外気は蒸し暑かった空気を洗い流して、私を清めてくれているようだ。

 風がこんなにも心地良くて、目に染みるものだとは思わなかった。



 「すまなかった」

 「どうして謝るの?」

 「それは、私が愚かだったからだ。汚かったからだ。
 
  ともが母親の話をするたびに胸が痛んだ。とものママに会ったときもこう思ったんだ。『こんな母親、居ない方が良い』と」



 それは私の弱さから。

 それは私の脆さから。

 ともを失いたくなかった。

 この幸せな時間を失いたくなかった。

 いつまでも続けばいいと、心から願った。



 「私は弱かったんだ。ともを失いたくないと、幸せな時間を手放したくないと、ただそれだけを思って、回りが見えなくなった。

  きっと私は自分のことしか考えていなかった。

  ともの幸せを願うと口にしながら、自分の心地良い時間を失いたくなかったんだ」

 「智代・・・・」



 朋也の手を握る。

 ごわごわした着ぐるみ越しでも、その感触は伝わってくる。

 今までいろいろなことがありすぎて。

 私は失うことに敏感になりすぎた。

 終わりそうな時間に怯えながら、いつまでも続くと自分に言い聞かせていた。

 恐かったのだ。

 ただ、恐ろしかったのだ。



 「だがな、ともを見て思ったんだ」

 「?」

 「ともの勇気。ともの決意。本当に、輝いて見えた。

  私は失うことばかり恐れて、前に進む大切さを忘れていたんだ。そして、とも。とものおかげで私は勇気付けられた」



 永遠の愛とか、幸せな時間とか。

 大切なのは“結果”などではなかったのだ。

 永遠の愛に至ろうとする、幸せな時間を作ろうとする――――――その過程こそが、素晴らしいものなのだ。



 「だから、すまなかったな、とも。そして――――――ありがとう」



 村人総出で校舎作りをする姿を見て、不甲斐なくも私は泣いてしまった。その汗を流す姿こそが今まで理想としてきた道だったのだと、気づいてしまった。

 諦めずに、前を向いて歩け。

 少しでも、努力を重ねろ。

 やる前から、泣き言など言うな。

 そうだ。

 そうして、私は――――――。

 せめて、周りにいる人たちだけでも幸せになって欲しいと願ったのだ。

 この手で救えるものなど限られている。

 救えないものなど溢れかえっている。

 それでも、私は決意した。

 できないとわかっていても、自分の全てを尽くして、僅かな光を灯して見せると。



 「ままぁ・・・・」

 「とも。短い間だったけど、本当に幸せだった。私も、朋也も、鷹文も河南子も。皆は幸せだった。ともはどうだった?」

 「・・・・たのし、かった」

 「うん」



 ああ。

 そうだった。

 これは終わりではない。

 ともの、幸せな日々の、始まりに過ぎない。

 ならばせめて母親らしく。

 ならばせめて坂上智代らしく。



 「私も、すごく楽しかった。ともと絵本を読んで、ともとご飯を食べて。たくさんちゅーもしたしな」

 「うん」
 
 「とも。楽しいことは、まだこれからも、いっぱいあるはずだ。辛いことも、それと同じくらいあるはずだ。そんなときはな。

  周りの家族と一緒に乗り越えるんだ。とものママ、村のみんな。もちろん、私たちだってともの家族だ。

  家族に血の繋がりは関係ない。ただ、一緒に居たいと。ただ、笑いあいたいと願う。それが、家族の絆なんだ」



 一度は失った家族という絆のカタチ。

 そんなあやふやな幻想を、鷹文は自らを賭してまで守ろうとした。それはきっと自分のため、私のため、みんなのため。

 幸せでありたいと、そう願ったのだから。






 視線を上げて、私は目を閉じた。

 言いたいことはたくさんある。

 罵りたいことも山ほどある。

 だけどな、智代。

 おまえが願うのは、そんなものではないだろう?

 さあ。

 朋也の手を感じる。

 どうか、私に。

 少しだけ、浅はかな見栄を張るために。

 勇気を、ください。

 

 「ほら、智代」



 どうってことない、そう彼の手が握り締められる。

 そうだ。

 どうってことはない。

 お願いだ。

 少しの時間でいいから。

 そういうことに、しておいて欲しい。


 
 「どうか、皆さん――――――」



 せめて、最後だけは。

 坂上智代らしく、胸を張っていたい。



 「――――――いつまでも、お幸せに」















 これは、私が辿った今までの道筋です。

 今までにも辛いことや苦しいことはたくさんありました。

 そのたびに立ち止まり。

 そして、今まで歩いてきた道を振り返ってきました。

 決して華やかなものだとは言えないけど、私はそれを見るたびに、前を向くために元気付けられるのです。

 決して無駄ではなかったのだと。

 決して不要なものではなかったのだと。

 歩む先が見えなくなるたびに、私は省みるのです。

 生きる意味が見出せないと、このまま生きていてもしょうがないと、あなたがもしそう思っているのなら。

 今まで歩んできた道を、振り返ってみてください。

 いろいろなことがあったでしょう?

 楽しいことや辛いことがたくさんあったでしょう?

 未来が見えないと、あなたが怯えているのなら。

 その人生を頼りに、歩を進めてみてはどうですか?

 世界は思ったよりも冷たくて、壊れやすいものです。

 そして人間も。

 だけどあなたはひとりじゃありません。

 周りには友人が居ますか?

 大切な家族が居ますか?

 あなたはひとりじゃありません。

 同じように苦しみ。

 同じように絶望している人たちが、世界にはたくさん居るのです。

 その痛みは、味わった者にしかわからないとしても。

 その人たちなら、きっと笑ってこう言ってくれるはずです。

 『そんなの、自分に比べてたらまだ幸せな方だ』

 自分を不幸だと思い込んで。

 そして未来に絶望して。

 生きる意味をなくして。

 そんなときにこそ、思い出してみてください。

 苦労した日々を。

 楽しかった日々を。

 きっとそれらは、今のあなたを形どっている大切なものなはずです。

 あなたはひとりじゃありません。

 たくさんの想いと。

 たくさんの人たちの思い出があります。

 だから。

 自分を信じて、前に進んでみてはどうでしょうか。




 人生はまだ、始まったばかりです。

 若者の方も、お年寄りの方も。

 幸せになりたいと、そう願って生きようとしたときに、その人生は再び始まるのです。

 だからせめて。

 勇気を持って、一歩目を踏み出してみませんか?

 もしあなたが一歩目を踏み出したことによって、躊躇する人の道しるべとなれたとしたら、
 
 それは素晴らしいと思いませんか?

 


 私は今まで生きてきた中で、短い人生ながらも、たくさんのことがありました。

 それは楽しいことであったり、辛いことであったり。

 私はそれらをとても大切に思うのです。

 私はそれらを省みて。

 同じように、私と同じように立ち止まった人の背中を押して上げたいのです。

 かつて私が“むすめ”に救われたように。

 かつて私が“おっと”に救われたように。

 あなたの永遠の愛を、幸せな時間を得るお手伝いを。

 せめて、この掌で。

 支えてあげられれば、と思っています。



 
 先は見えなくても。

 思い出を支えに。

 薄暗い足元を照らして。

 ともに、歩んでいきましょう?




 私は、その道しるべに。




 薄暗い森の中、私はあなたを導ける存在となりたいのです。






































 どうか、あなたの人生が、素晴らしいものになりますように。




                                                 name:森のくまさん









































 「ねえちゃん、まだやってたの?」

 「ん? ああ」



 呆れたように鷹文はため息を吐いた。まったく失礼なヤツだな。



 「まさかねえちゃんがハマっちゃうとはね。意外だったよ」

 「そうそう。先輩ってこういうのすぐに叩き割りそうですから。ムキィーって」

 「それおまえだろう」

 「ムキィ―――――!!」



 ぞろぞろと三人が集まってくる。

 朋也のアパートの一室は凄まじい人口密度だ。

 ともが居なくなってからも、休みの日にはこうして四人で集まるのが日課となっている。

 あれから一ヶ月がたった。

 河南子も両親と和解し、結構仲も良くなってきているらしい。わざわざ二人きりにさせてやろうと、こうしてしょうがなく朋也のアパートに来ているのだそうだ。

 まったく、河南子も照れ屋だからな。

 きっと少なからず朋也に好意を抱いているに違いない。

 異性のそれではなく、朋也の人間性に。

 彼女として鼻が高いぞ。

 うん。

 

 「そういうことで先輩。今度、みんなで温泉に行きましょう」

 「いつもながら話が唐突だな」

 「実は話があるんですけど」

 「今更遅い」



 賑やかな一室で、私も笑う。

 いつか終わりがくるのだとしても、今は精一杯に生きようと思う。

 歩く。

 歩く。

 たまに立ち止まって、振り返る。

 そこには、私が望んでいた、“永遠の愛”という思い出があった。

 きっと永遠の愛は作るものではない。

 後になって、気づくものなのだ。

 だから、歳をとって、それでも精一杯に生きて。

 この世を去るその瞬間まで。

 私は歩み続ける。




 素晴らしい人生だったと、胸を張って言えるように。

 私は、今日を生きていく。

 だから、これからもよろしく頼む。

 朋也。

 鷹文。

 河南子。

 とも。

 私の大切な、家族たち。





































 せめて、最後まで、坂上智代らしく生きていけますように。







































 どうか、私たちの人生が、






































 素晴らしいものであったと、言えますように。






































 うん。

 私は思い出したのだ。

 素晴らしい人生だと言えるように、生きることこそが――――――。





































 

 ――――――素晴らしい、生き方なのだ。



 











































 さあ。

 皆で口をそろえて。

 これからの、人生のために。









































 
It's a Wonderful life さ あ 、 歩 き 出 そ う ! !






































                                                          GOOD END.












 〜あとがき〜



 智代アフターの終わり方には引っかかりを感じたので、智代の姐さんが幸せで終わるものを書いてみました。

 このまま朋也と結婚して歳とって生涯をまっとうする、って感じです。

 ありきたりだけど、こんなのっていいなー、と思います。

 ともさんともさん、ここに妄想野郎がいますよ?

 んー、りょーしょー(了承)。

 幸せっていいな。